Translate

スポンサードリンク

2017年3月31日金曜日

焼き芋のじかん


最寄りのスーパーが
最近になって焼き芋を販売し始めました。
見た目は普通のサツマイモだけど
焼いたら中身はネットリとした食感で
甘味が強い「紅はるか」。

蜜たっぷりの甘い焼き芋といえば
鹿児島県の安納芋が代表的ですが
紅はるかのほうが
安納芋よりも安価で
関東地方で入手しやすいと思います。



粘り気があり、とても柔らかいので
皮をむかずに大きく半分に切って、
中身をスプーンでほじくって食べています。

我が愛犬、ポテも焼き芋が大好き。
私が焼き芋を食べようとすると、すぐに
寄ってきて、ちょうだいとおねだりします。

焼き芋はヘルシーな食べ物ですが
ポテは何故か、焼き芋を食べると
太りやすいみたいです。

だから、あまりたくさんあげられないんですよ。
大好物なのに、気の毒というか(笑)




2017年3月30日木曜日

今日はあったかくなるらしい


今日は朝からいいお天気。
猫のお琴さんも、春の朝日に
微睡んでおります。


あれ、私が写真撮ってるのが鬱陶しいのか
起きちゃったし、ちょっとイラついてる??


うん、たしかにイラついてる(笑)




そして、少し場所を移動する。
「撮影するなよ!」
とでも言わんばかりの行動である(笑)




タンスの上に置いてあるカゴに入っちゃった。
せっかくいい気持でウトウトしていたのに
私が邪魔したから、ちょっと不機嫌です。。。


ごめんなさいってば。



2017年3月29日水曜日

愛媛のお菓子、マッターホルン


Googleのフォトアルバムを
整理していたら、去年に食べた
お菓子の画像が見つかった。

たしか、町田市の百貨店で
四国地方の物産展が開催されていたので
気になって立ち寄ったところ、
美味しそうなお菓子を見つけて
買って帰ったんだっけ。

たしか、愛媛県のご当地スイーツ
「マッターホルン」という
商品名のケーキです。



見ためのとおり、フワフワのケーキ。
お店の陳列棚に、様々な味のバリエーションがありました。

私が買ったのは、プレーン(ミルク味のクリーム)、
プレーンに少し塩気をきかせた「塩」、
いちご、抹茶、ココア。
賞味期限が短いので、5個が限界でした。
冷蔵庫で冷やして保存、
冷えた状態で食べるのが
美味しい食べ方なのだそうです。

買った後になってから、
愛媛県のお菓子なんだから、
愛媛の特産品である蜜柑味も
買えばよかったと後悔しています。



半分に割って、中身を見ます。
フワフワのクリームが
たっぷりと入ってます。
見た目のわりに甘さ控えめ。



いちご味。
いちごの甘酸っぱい味は
甘いケーキによく合います。
永遠の定番。

なんでマッターホルンという名前なのか。
それは分かりませんが、
愛媛県の亀井製菓が製造販売している
人気のスイーツです。

また食べたいんだけどな。
残念ながら関東地方には売っていません。
近くのデパートで四国の物産展があればいいのに。

おなかすいた。





2017年3月27日月曜日

よく分からないままイースターを楽しむ


先日の記事で載せた、イースターのチョコレートですよ。

エッグ型のチョコレートの包みがとても可愛い。

世界中で知れ渡っているように、日本人は
「可愛い」が大好きです。
だからこのチョコレートも可愛い。

イースターのシンボルである、
カラフルなたまごと
うさぎさん。
どちらも可愛い。だから好き。

可愛いから好き。
イースターというお祭りのことを
殆どよく分かってないにも関わらず
今の日本の小売店には
イースター関連の商品が陳列されております。

私も、先日の記事で書いたように
「イースターがよく分かりません」

でも、チョコレートやお菓子が可愛いから
イースターのチョコレートを買いました。
可愛いから買いました。
だって可愛いから。



だからこんなふうに、
小さなうさぎさんとブタさんの
マスコットと一緒に
写真を撮るんです。
それに何の意味があるか?
はい、特にありません。
ただ単に可愛いからです。
日本人ですから、可愛いのが好きなんです。
可愛ければ、深い意味など気にしません。



あら、猫が乱入したぞ。
見慣れない物体に興味津々です。

チョコレートは猫にとって毒です。
だから、口に入れないように
細心の注意を払います。

愛猫の健康は大切です。
生き物は、可愛いだけでは
健やかに生活できません。


猫は可愛いですが、可愛いだけじゃない。
ちゃんと意志があり、知恵があり、
心がある生き物です。

マスコットや、お祭り騒ぎは
可愛いだけでも良いんです。
だけど、日常生活や
愛する家族は
可愛いだけではダメなのです。

日本人は可愛いのが大好き。
だけど本当はそれだけじゃないのだ。


でもまだイースターが何のお祭りなのかは
まだよく分かりません。


2017年3月25日土曜日

桜プリン食べたくなってきた


先日に発表された桜の開花予想よりも
早めの開花が各地で始まっているそうです。
この時期に数多く発売される、
桜を扱ったお菓子の中でも
毎年、人気なのがこの
「桜プリン」。

去年の今頃、淵野辺の和菓子店で購入した時に
何気なく写真に撮っちゃいました。
小さなうさぎさんとブタさんを添えて撮ります。
特に理由はありません(笑)

購入したのは相模原のお店ですが
製造元はその店ではなく
どこかの食品メーカーでした。
それでもまぁ美味しいもんは美味しい。

老舗店やチェーン店など
色々な菓子店や
食品メーカーから
製造販売されているので
日本全国で購入できますが
製造した菓子店ごとに
見た目も味もお値段も微妙に違う。

私はどのお店の桜プリンも
だいたい美味しいと思うけど
違う店のプリンを複数買って
食べ比べしてみるのも楽しそうです。




二層になっていて、
透明な上の層は桜風味の上品なゼリーで
中に桜の塩漬けと金箔が練り込まれています。
下半分の層はやさしい甘さのプリン。
とろけるようなやわらかさ。

ちなみに、プリンの左隣のお菓子は
仙台の「味噌豆」です。
これも美味しいです。

さて、今年も桜プリン買います。食べます。









2017年3月24日金曜日

イースターって何か分かっていない


日本人はお祭りが好きだ。
いや、たぶんお祭りは
世界中の人が好きだろうけど。

もうぼちぼち、イースターだってことで
あらゆる小売店で、イースター用の
商品が売り出されています。

私も、あの春らしい可愛いデザインの
パッケージに心惹かれました。
うさぎも大好き、たまごも好き。
ただそれだけで、イースターイベントの
チョコレートを買ってしまいました。


カラフルなエッグモチーフのチョコレート。
うさぎを模ったチョコレート。
可愛いです、見た目が可愛くて
眺めているだけで、楽しくなるし
なんだか幸せな気分です。

なのに、イースターという祭典が
本当はどういう意味合いを持つ
お祭りなのか、よく分かっていません。
たぶん、私だけではなく
多くの日本人がそうだと思います。
いやそうだ、きっとそうだ
そうに違いない。

よく分かっていないけど、
うさぎ!!!たまご!!!
春!!!!
イエェェェェェェェ~~~~~~イ!!!!!!

うさぎ!うさぎ、うさぎ、うさぎ!!!!!
たまご!!たっまーご!!!
うさぎ!う・さ・ぎ!!!!
春!春!春だぜイエェェェェェェ~~~~イ!!!!


なのです。


2017年3月23日木曜日

プレーリードッグと遊ぶ



プレーリードッグの檸檬と遊びました。
彼女はアクリル製ケージから出ると
布をかき集めたり、引っ掻いたりして
遊びます。



今回は何故か、私のスカートで遊びたいんだって。
いいけど、破らないでおくれよ~。



2017年3月22日水曜日

桜茶


桜の塩漬けをひとつ、熱いお湯に
入れて、少し経つと
桜の香りと塩気がお湯に滲み出します。
それを、ほのかな春の味として
楽しむ「桜茶」。

本来なら白湯に桜を入れますが
私は、薄めの煎茶に桜を入れて飲むのが好きです。


東京では、もうソメイヨシノの
開花が始まったそうです。

桜が満開になるには、
開花からおよそ1~2週間かかるそうです。

一足お先に、桜を楽しむ方法。
それは、桜にまつわる食べ物。




木村屋の桜パン。
桜の花を模った、可愛らしい菓子パンです。
中に桜餡が入っています。



今回は何となく、少し焼いてみました。
焼いたら少し色が悪くなっちゃいました…。
だけど、香ばしくなって美味しい。



桜茶をおかわり。
二杯目は、白湯で。
桜茶って、
正直、凄く
美味しい物ではありません(笑)
だけど、春らしい味というか
なんとなく心安らぐ、不思議な飲み物です。


私が暮らしている地域では、
毎年4月1日と2日に
「桜祭り」が開催されます。
ちょうど、街の桜が満開に咲くころです。
待ち遠しいです。



2017年3月21日火曜日

ハーゲンダッツの「華もち」いただきます


今回も、発売開始してすぐに売り切れちゃう
ハーゲンダッツのアイスクリーム、「華もち」。
特にこの「きなこ黒みつ」は、すぐに品切れになる。

前回の販売期間中には、近所のスーパーの殆どが
品切れになってしまい、仕方なく
隣町のコンビニまで行って、やっと2個購入できた。
だから今回はすぐに5個、買っておきました。



程よい量のきな粉に、大きめの求肥。



求肥のお餅の下に、ミルク味のアイス。
そしてその下から、黒みつ。
きな粉に黒みつの組合せは
和菓子の定番です。
それにミルク味のアイスクリームが
とてもよく合うこと。

今年は、前回ほどすぐには
品切れにならなかったけど
今でもこれが大好きだという人は
私を含めて、結構な数いらっしゃる。

このきな粉黒みつと、もう一種類
「黒ごま胡桃」があるけど
そちらもなかなか美味しいです。

前回に発売されていたけど
「みたらし胡桃」は廃盤になったのかなぁ。
私、実はきな粉黒みつよりも
みたらし胡桃のほうが好きだったんです。
どうやら少数派のようですね。



2017年3月11日土曜日

iPhone7の操作にまだ慣れない。愛猫のライブフォト



うちの猫、名前はコッペさん。
保護猫シェルターからやってきた
推定4~6歳の男の子。

コッペさんは甘えん坊で、
いつも私と同じベッドで
一緒に寝ています。

静止画を撮ろうとしたんだけど
新しいスマホ、iPhone7のカメラ機能に
ライブフォトってのがあるんですね。
間違ってそっち選択したまま
シャッター押してしまいました。

知らずに保存したら、動画だったので驚いた。
一応Youtubeにアップロードしたよ。

それにしても、コッペさんはおデブ。
可愛いけど健康に悪そうだから、ダイエット頑張ろう。







2017年3月4日土曜日

ひなあられ


三月三日は、桃の節句で
雛祭り。
うちには女の子供がいないので
ひな人形はないけれど、
雛祭りのお菓子は、美味しいので
毎年買って食べます。



雛あられって、関東と関西で
ちょっと違うみたいですね。

私は関西で生まれ育ったのですが、
関西地方は
お醤油や塩味などの
しょっぱいおかきの雛あられ。

結婚して、関東に移り住んで知ったのですが、
関東地方は、白や桃色のお砂糖で
味付けされた、ふわっと軽い食感の
上品な甘さの雛あられ。

どちらも大好きなので
両方買って食べます。
だけど、やっぱり
子供の頃から慣れ親しんだ
関西の雛あられが
時々恋しくなって
むしょうに食べたくなるのです。



関西地方の雛あられで、特に好きなのは
「とよす」の雛あられです。
お醤油、塩、海苔、海老など
しょっぱい味の、色とりどりな小粒のあられ。

その中に、チョコレートでコーティングした
甘い味のあられが混ざっていて、
子供の頃は、それだけを残して
一番最後に食べるのが好きでした。



そういうこともあってか、今では
チョコレートのあられだけ入った
雛あられが発売されていました。
私が子供の頃にはなかった、
いちごチョコレートあられ
なんていうのもあります。

とよすの雛あられは
関東では入手困難なので
今回は、ネットショッピングで
お取り寄せ致しました。

これを食べたのはもう何年振りだろうか。
懐かしい美味しさに、心和む
おやつタイムでした。